募集要項一覧
GUIDELINES

JOB
募集要項
製作工事部は屋内業務と屋外業務に分かれており、それぞれの領域で活躍できる人材を募集しています。皆様のエントリーをお待ちしております。

FLOW
採用の流れ
エントリーから採用までの流れをご案内します。ご確認のうえ、ぜひご応募ください。
-
エントリー
当サイトのエントリーフォームからご応募ください。「ご応募=当社で働く」というわけではありませんので、ちょっと話を聞いてみたいという方も大歓迎です。エントリー後、採用担当者より面接を行う日程調整のご連絡をいたします。
-
面接
履歴書をご用意のうえ、面接にお越しください。面接では仕事内容や勤務条件について、より詳しくお話します。不安や疑問点があれば、ご遠慮なくご質問ください。
面接は一次面接と最終面接の2回を予定しております。また、必要に応じて適性検査をご案内させていただく場合がございます。 -
採用
面接後、採用の結果をご連絡いたします。採用が決まり次第、勤務開始日や仕事道具のご用意など、具体的な準備を進めていきます。
MESSAGE
採用担当者より
FAQ
よくある質問
高所作業の経験がなくても大丈夫ですか?
屋外施工スタッフの場合、高所作業が主な業務になります。高所作業の経験がなくても、研修を通じて安全に作業できるようになりますので、ご安心ください。ただし、高い場所が苦手な方には難しい仕事です。
工事部の年齢内訳を教えてください。
2025年2月時点で20代3名、30代4名、40代1名、50代11名、60代5名となっています。幅広い年代のスタッフが活躍していますが、特に20~30代の方が増えることで、さらに活気のある職場になると考えています。あなたのエントリーをお待ちしています!
先輩社員はどのような人が多いですか?
寡黙な人、おしゃべりが好きな人、クールな人、いつも笑顔の人などさまざまです。共通しているのは、皆が仕事に対して真剣に取り組んでいるということです。
研修はありますか?
入社後は、実際の業務を通じて先輩が指導するOJT研修を行います。職人の世界なので、時には厳しく感じることがあるかもしれませんが、それは後輩の成長を願う真剣な思いがゆえの指導です。困ったことがあれば気軽に相談できる雰囲気もありますので、ご安心ください。
正社員希望ですが、試用期間はありますか?
正社員希望の方でも、採用後の最初の3か月程度は試用期間となります。「思っていた仕事と違った」といったミスマッチを防ぐための期間ですので、あらかじめご了承ください。
高所作業はどれくらいの高さですか?
主に5〜6m程度の高さとなります。フルハーネスは会社から支給いたします。
運転免許証はAT限定でも問題ありませんか?
採用時はAT限定免許でも問題ありませんが、その後の業務内容によってMT免許の取得をお願いする場合がございます。
履歴書の様式に決まりはありますか?
ご用意いただく履歴書の様式に指定はありませんので、どの形式の履歴書を選択いただいても問題ございません。
面接から採用までの期間はどのくらいですか?
通常1週間程度となります。選考結果が決定次第、速やかにご連絡いたします。
街の景色を創る
仲間になりませんか?